茨城大学戦略的研究「革新的新構造材料の展開」シンポジウム
![]() |
シンポジウムポスター |
日時 : 平成29年2月2日(木) 15:00~17:05
場所 : 茨城大学 工学部 小平記念ホール (日立キャンパスN4棟)
昨年度茨城大学重点研究「分野横断型ニューマテリアルプロジェクト」が終わり、それが発展し今年度から茨城大学戦略的研究「革新的新構造材料の展開」がスタートしました。そこで、工学部附属塑性加工科学教育研究センターとの共催で、シンポジウムを開催いたします。今回のシンポジウムのトピックスは、構造用金属材料の力学特性発現の基礎から応用までとし、大阪大学大学院基礎工学研究科の堀川准教授を招いて、ご講演いただきます。また、今後の研究動向を議論する場としたいと考え、戦略的研究参画教員として機械工学科の倉本教授、マテリアル工学科の岩本教授からも関連する研究動向を発表していただきます。多くの方々の参加をお待ちしております。
プログラム:
15:00 - 15:15 | 開会挨拶 | プロジェクト代表 伊藤 吾朗 |
15:15 - 15:45 | 茨城大学教員講演 | 工学部マテリアル工学科 岩本 知広 |
15:45 - 16:15 | 茨城大学教員講演 | 工学部機械工学科 倉本 繁 |
16:15 - 17:00 | 招待講演 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 堀川 敬太郎 先生 |
17:00 - 17:05 | 閉会挨拶 | プロジェクト代表 伊藤 吾朗 |
主催 茨城大学戦略的研究「革新的新構造材料の展開」
共催 茨城大学工学部附属塑性加工科学教育研究センター
茨城大学戦略的研究
「革新的新構造材料の展開」
プロジェクト代表 伊藤吾朗