学部長あいさつ

前のページに戻る

世界へ、未来へ。

工学部長

科学技術の進歩は新しい仕事を次々と生み出し、工学部出身者のキャリアパスはかつてないほど広がっています。製造業や情報処理、土木などの産業はもちろん、金融や流通、交通、食品、プラントなど、あらゆる分野で茨城大学工学部の卒業生が活躍しています。複雑化する世界、広がる格差、自然の脅威、このような不安に立ち向かい未来を切りひらくためには、しっかりとした技術者教育が大切であると私たちは考えています。

ITは今や生活に欠かせない必須の知識になっています。そこで工学部の全学生が数学と情報処理の基礎をしっかりと学ぶことができるカリキュラムを導入しました。工学部のほとんどの学科が、日本技術者教育認定機構から教育プログラムと体制が世界で通用する技術者の育成にふさわしいと認定を受けており、本学で学ぶことで世界を舞台に活躍する技術者になることができます。

科学技術は急速に進歩すると同時に拡大を続けており、学部の4年間だけでは科学技術のフロントラインに到達することが難しくなっています。茨城大学工学部では、学部の4年間と大学院博士前期課程(修士課程)の2年間を連続的なカリキュラムで学ぶ6年一貫教育を進めています。工学部卒業生の6割以上が大学院へ進学し、最先端の技術の学修と研究を行い、その成果を学会等で発表しています。

より良い技術や製品を生み出すためには、多様な視点・立場の技術者の協力が必要です。そんな思いから、たくさんの企業が女性のエンジニアを採用したいと考えています。私たちも、より多くの女子学生を迎えるために、キャンパスの整備を進めてきました。

高校生の皆さんは、その未来に色々な夢があると思います。茨城大学工学部を皆さんの夢を実現するための、選択肢の一つに加えていただきたいと思います。

茨城大学工学部長 乾 正知

このページの先頭へ