就職サポート
就職支援
キャリアセンターにより、次のような就職支援が行われています。
- 就職ガイダンスの開催
- 学内合同企業説明会の実施
- 就職情報の収集・提供
- 就職に関する広報誌の配布
- 就職先の開拓
就職担当教員
キャリアセンターによる就職支援のほか、工学部では就職担当教員を中心とした就職支援を各学科で行っています。担当教員が個別に就職の助言や援助に当たったり、よりよい求人先の開拓並びに紹介を行うなどしています。
就職相談
相談内容
- エントリーシート作成指導
- 模擬面接
- 進路相談
- 学部等支援部日立地区事務課学務グループ受付求人情報
- インターンシップに関わる相談
- その他、就職相談・キャリア形成に関わる内容全般
予約方法
- 見田 洋子 (career.hitachi@ml.ibaraki.ac.jp) / 就職指導講師・産学官連携コーディネーター
就職相談とインターンシップ相談(大手企業・地元企業)、キャリア形成についての相談を受け付けます。企業研究や応募書類の作成、模擬面接、グループディスカッションの模擬練習などを実施しています。各就職サイトの使い方や特色についてもアドバイスしています。
相談は茨ダイCareerNaviを利用した事前予約制となっていますので、下記を参考に登録してください。
就職活動をしている皆様へ
茨ダイCareerNaviに登録されていない方は、ぜひ登録をして就活に役立てて下さい。
(仮パスワードは初めての方はこちらでご確認ください)
- 求人検索
- 就職相談(全学年対象、予約は2週間前から)
- 就活のいろはユニキャリアマガジン【大学生の就活編】閲覧 等
場所
E1棟1階 就職相談室・キャリア支援室
電話:0294-38-5255